ご意見はこちら

活動ニュース

総選挙へ 信州市民連合と県内野党が確認書に調印! 中央レベルの政策協定・県内の確認書で旗印鮮明に!

 調印式0917
 kakuninnsyo写真
 信州市民連合は17日、総選挙で政権交代めざし、県内の立憲民主党、社民党、日本共産党、新政信州と総選挙にむけた確認書を調印しました。確認書は、県内の1~5区で「市民と野党の共闘、選挙協力をすすめ、候補者の当選を期す」と明記し、6項目の政策課題で一致。さらに、9月8日付けで合意した中央レベルでの市民連合と野党の「衆議院選挙における野党共通政策の提言」を「尊重する」と明記しました。
 信州市民連合の共同代表の又坂常人氏は、「市民と各野党がお互いに話し合って決めるのが長野モデル。やっとこの日を迎えた」と語り、鮎沢聡県委員長は「総選挙の対決軸が鮮明となり、県民に希望を示す一歩となった。新しい政権をみんなでつくっていくことにワクワクしている」と応じました。
 各選挙区でも、市民団体と候補者で同じ確認書を調印し、信州市民連合は5人の小選挙区候補を「推薦」します。

(更新日: 2021年09月18日)

page top